第1条(目的)
不思議研究所(以下『乙』という)は会員の研究活動等を支援するため、パーソナルコンピュータ他のメディアを通じ、各種情報および会員相互間他のコミュニケーションの手段の提供並びの各種サービスの提供(以下、「サービス」という。)を行います。
第2条(会員及び会員資格)
1.会員とは、『実践会』サービスを享受するために、本規約を承認のうえ、乙指定の方法により入会申込を行い、乙が承認した方をいいます。
2.前項の申込は、テキストを購入した方だけが行うことができます。
3.会員資格は、乙が申込者に対し、ユーザーID、パスワードを交付した日に発生します。
4.会員たる地位は、一身専属のものとし、一切譲渡、貸与はできません。
第3条(入会金)
1.会員は、入会に際し所定の入会金を前払いにて支払うものとします。
2.入会金は、会員資格喪失、脱会その他のいかなる場合にもこれを返還しません。
第4条(利用料金)
会員は任意のサービスを受けるために、別途乙が定める料金を前払いにて支払うものとします。
第5条(支払方法および変更)
1.入会金、利用料金は、乙の定める料金によるものとし、乙は予告をもって料金の変更ができるものとします。
2.前項に定める各料金の支払いは、入会申込時に取り決める銀行口座への振込みにて行うものとします。
第6条(サービスの内容)
1.サービスの内容は、乙が定めるものとし、適宜、変更できるものとします。
2.乙が会員にサービスを提供する営業日および時間帯(以下「サービス時間」という。)は、保守点検等乙が必要と判断した時間を除き1日24時間・1週7日とします。また、乙はサービス時間を予告なく変更することがあります。
第7条(機器等の調達)
会員は、サービスを享受するために必要な設備を、自己の責任と費用負担により調達するものとします。
第8条(サービスの中断および停止)
1.サービスが乙の責めに帰すべき事由により中断した場合は、乙はその回復に最善の措置を講ずるものとします。
2.乙は、緊急やむを得ない場合または業務の都合により、サービスを相当期間停止する場合があります。乙は、かかる中断、停止に起因する一切の損害について賠償の責任は負いません。
3.天災等、乙の責によらざる事由によりサービスが中断、停止した場合は、乙は一切の責任を負いません。
第9条(サービスの利用方法)
1.サービスは、ユーザーID、パスワードを交付された会員のみが利用できます。当該会員以外の利用による費用、責任は全て当該ユーザーID、パスワードを所有する会員が負担することとします。
2.提供されるサービスには、一部、個別に利用および運用規定を設けている場合があります。会員はこれらの規定に従い利用を行うものとします。なお、これらの規定と本規約に齟齬が生じる場合には、これらの規定が優先するものとします。
3.サービスは、営利目的、又は第三者への便宜供与のために利用することはできません。
第10条(著作権)
1.サービスの内容は、著作権法その他の法律の保護を受けるものであり、乙および原著作者等権利者全ての完全なる事前の許諾を得ることなく、これを複製、放送および翻訳等、上記の者の権利に抵触する行為を行うことはできません。
2.会員が前項に定める抵触行為を行い、原著作者等関係者ないしは関係機関から損害賠償その他の請求がなされた場合には、会員が自己の責任と費用負担においてこれを処理するものとし、乙は一切の責任を負いません。
第11条(会員資格の喪失)
1.乙は、会員が以下の各号の1つに該当すると認めた場合、何らの予告なくして即時、会員資格を喪失させることができます。
(1)乙あるいは原著作者等の権利を侵害する行為を行った場合。
(2)乙あるいは他の会員に多大な迷惑を及ぼした場合。
(3)入会の際、虚偽の申告を行った場合。
(4)入会後、第2条第2項に定める申込資格を失った場合。
(5)その他、本契約に違反した場合。
2.乙または会員は、書面または電話連絡によって本契約にもとづく関係を終了させることができます。この場合、会員は会員資格を喪失します。
3.本条にもとづき会員資格を喪失した場合は、会員は本規約にもとづく未払債務を完済するものとし、乙は会員に対して何らの損害賠償義務も負わないものとします。
4.会員は、会員資格喪失後も本規約第10条の規定に服するものとします。
第12条(新規サービス)
会員が入会後、新たに開始されるサービスについては、別途、乙より通知することとし、特に定めのない時は本規約を準用するものとします。
第13条(規約の変更)
本規約について変更または訂正が生じた場合には、乙は会員に対して相当の予告をもって変更または訂正を行うこととします。
第14条(届出事項)
会員は、乙に届け出た住所、氏名、電話番号等について変更が生じた場合、または申込資格に変更があった場合には、書面または電話連絡により乙に通知するものとします。
第15条(その他)
1.乙が提供する情報は、これを実務に利用する者の専門的裁量を何等規制するものではなく、且つ個々の情報内容について乙が責任を負うものはもありません。
2.会員が情報を実務に利用する場合には、利用者の裁量および責任において行うものとし、乙はサービスまたは情報内容の過ち、その他の暇疵により会員が被ったいかなる損害についても責任を負いません。
サービス内容
1.卦を出すサービス
2.実践的通信教育を受けるサービス
3.トラさんの個別添削を受けるサービス
4.ブログを使って講義を受ける月額制サービス